高槻シティハーフマラソン走ってきました
曲がって曲がって河川敷のぼる・くだるw
14kmんとこは河川敷上る坂やったかなあ?
ちょっと落としたら以後ペース上がらずw
しかししんどいながら天気に恵まれ、何よりPB出たからハピネス!
ご一緒頂いた方々もPB率高かったですねぇ〜
**
今回ZOOMX VAPORFLY NEXT%試走なしぶっつけ使用。
最初、4%を初めて履いた時の衝撃は無いなと思ってたんですけど、皆さん言われる様に体感よりもペースが上がっている。
あと明けて今日、脚は痛さどころか怠さもない(←もっと追い込めたんちゃうんか)
関係ないけど途中小石踏ん付けた時に凄い破裂音鳴ったのにはビビった(全然痛くなかったw)
あと、CW-Xのスピードモデルタイツ。
過去2回のハーフはボクサーパンツの上から履いていたんですがいつもポジションというか金玉がロストした感覚に陥り、気になって仕方なかったんですけどw結構良いお値段しましたんで何とか履きこなしたい。
んなとき、よーじさんから専用パンツの存在を教えて貰って…思わずポチッとな。
後ろはメッシュになってるw
まあダメ元のつもりだったんですけど、結果全く気にならなくなった。
これ買ってよかった、よーじさんありがとうゴザイマス!
効果は…マルチポケットパンツの利便性捨ててでも別大はコッチを選ぶと思う。
シューズかタイツか、どっちの影響が大きいのか分からんけどランニングエコノミー改善?
いつもしんどいキロ4でも(途中まで)比較的ラクに感じましたわ。
し〜やんさん、写真ありがとうございます🙇♂️
※あ、前の人もZOOMX VAPORFLY NEXT%とCW-X同モデルの組み合わせw
ちなみに「ぐわぁT」初めて着たんですけど良いですね、絶対気付いて応援してもらえるし。(応援ありがとうございました!)
スタートで並んでた時、あっくんandペンちゃんがニヤニヤしてて「いや〜見慣れねぇ〜な〜」なんて言ってましたけどw